Socialわにえいご September 2019

\【Socialわにえいご】 in September/

 

.

気候変動は感じているけど、なにをどう解決したらいいのか、

知識もなにもないけれど、なにかしたほうがいいと感じているひとは、何から始めたらいいの?わたしたち?

 

 

という自分たちのために、

これならできる!と思わせてくれるような動画を選びました。

 

 .

The most important thing you can do to fight climate change: talk about it | Katharine Hayhoe

 

https://www.ted.com/talks/katharine_hayhoe_the_most_important_thing_you_can_do_to_fight_climate_change_talk_about_it?utm_campaign=tedspread&utm_medium=referral&utm_source=tedcomshare

 

この方のトーク、ちょ、ちょー!早い!( ゚Д゚)! 今までチョイスした中で おそらく、いちばん早口のスピーカーでした。

 

 

要するに、「話題にすること」から始められるよ!ということなんです。

自分が属する組織や活動や地域で、「話題にする」

話題にするということが、スタートとしてとても大事だよ、というお話です。

 

でもね、気候変動とか、カーボンフットプリントとか、温暖化とか、

そんな話、家族や、友達、恋人と、しないよね・・・。

「話題にすること」が、簡単な初歩的なことのようで、実行できにくいことだと気づいたり。

身近なひとにこそ、話してないよねぇ・・・ということに気づいたり。

でもやっぱり行動できるとしたら、そこからだよね、という話になりました。

 

さて、今回、感想を快く書いてくださったのはYさんです♡(感謝です!)

 

          ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「感想文書いてくれない?」という気軽な会話に、つい快諾してしまいました。

さて、ソーシャルわにえいご、友人からの誘いがきっかけとなり、3回目の参加となる。

普段は金曜日の夜は都合がわるいのだけれど、今回はタイミングがよかった。

いけるとなったら行くしかないでしょう、そんな心持ちでやってきた。

ソーシャルな話題で、しかも英語だけれど、なんだか気軽なのだ。

本日のお題は「気候変動」について。ほとんど知らない人と、こういう話題をしゃべることがあるだろうか。

ちょっとしたゴミの分別のことや、家族間だと実は話し難かったりすること、エコロジカル・フットプリントなどの新しい言葉、本気で温暖化について考えて訴えている少女グレタという人物。

英語が流暢にしゃべれたなら、疑問をたずね理解できることがもっとあるのかもしれない。

けれど、しゃべれなくてもウェルカムしてくれる気軽さに、この場所にまた来ることができたらいいなと思っている。

          ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

Socialわにえいご、参加したい!と思ってくださっている方❤両手を広げて待っていますので、どうぞ飛び込んできてください(笑)

各自が、自分で作ったハードル(難しい、恥ずかしい、恐いなど)を超えられる場になるよう、

ぬんさんもわたしも、力まず、ゆる~く、開催しています。(呑んでます! (≧▽≦))

 

次回は、英語なし!バージョンの 

Socialわにトーク!(9月20日 午後7時~)でおしゃべり楽しみにしています☆
https://www.facebook.com/events/373736740194415/